・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生3 発生5.5 発生9
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ13
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生3 発生9 発生8
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ10+3
屈小P 屈中P 屈大P
発生2 発生5 発生7
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14
屈小K 屈中K 屈大K
発生3 発生5.5 発生7
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14
J小P J中P J大P
発生3 発生5.5 発生8
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14
J小K J中K J大K
発生3 発生5.5 発生8
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生19 発生6 発生8
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ14
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
サイコショット 41236P サイコフィールド 63214P
発生19 発生
弱…36
強…84
ダメージ15 ダメージ
トータル21
ダブルニープレス 41236K
空中可
ヘッドプレス 2タメ8K
空中可
発生
地上弱…8
地上強…8
空中弱…10
空中強…11
発生17
ダメージ
地上弱…10+10
地上強…12+12
空中弱…10+10
空中強…10+10
ダメージ12
サマーソルトスカルダイバー
2タメ8PからP追加入力 or ヘッドプレス後P
空中可 レバーで軌道制御可能
ベガワープ 623各ボタン
各ボタンに応じた場所にワープ 空中可
発生
地上…26
空中…27
発生―――
ダメージ16 ダメージ―――
飛行、飛行解除
214KK
発生―――
ダメージ―――
サイコクラッシャー 236PP
超必 空中可 4ボタン連打対応
ニープレスナイトメア 236KK
超必
発生
暗転前…23
暗転後…0
発生
暗転前…12
暗転後…0
ダメージ
トータル38〜51
ダメージ
トータル51くらい
サイコエクスプロージョン 63214PP
超必
発生
暗転前…21
暗転後…0
ダメージ
トータル41


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 強サイコショット 強サイコショット サイコクラッシャー
(β)変則攻撃タイプ 強サイコフィールド 強サイコフィールド サイコクラッシャー
(γ)移動攻撃タイプ 強ダブルニープレス 強ダブルニープレス ニープレスナイトメア
守備力…基礎値x1.0 重量…通常 ガード硬直…6
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

アシストγが地味に24と減る。出が速くて回転率も高い。



※どうでもいいネタ

サマーソルトスカイダイバーがやり方次第で不思議な軌道に?なる。
あんま詳細知らないです。

と思ってたらサウジ勢の某氏から情報提供ありました。感謝感謝。
>ベガのサマーソルトスカルダイバーの変な軌道ですが、
>下溜め上Pの後にレバーを前に入れて、
>ニュートラルに戻してから派生Pを出してすぐレバーをまた前に入れるとなります。
>ちょっと違うかもしれないけどこんな感じの操作やってればなります

自分のやった感覚では追加入力後のレバー入力を一瞬だけにするのが重要だとオモタ次第。