・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生4 発生5.5 発生9
ダメージ5 ダメージ3x4 ダメージ14
立ち小K 立ち中K 立ち大K(強K押しっぱでタメ可)
発生6 発生7 発生10
ダメージ4+4 ダメージ4x3 ダメージ8+10
屈小P 屈中P 屈大P
発生4 発生7 発生9
ダメージ5 ダメージ5x3 ダメージ14
屈小K 屈中K 屈大K(左右に移動可能)
発生5 発生9 発生7
ダメージ5x3 ダメージ8 ダメージ14
J小P J中P J大P
発生4 発生7 発生9
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14
J小K J中K J大K
発生5.5 発生5.5 発生8
ダメージ5x3 ダメージ5 ダメージ14


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生18 発生7 発生8
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ14
空中D(前方向、PPor66)
何度でもD出来る
発生―――
ダメージ―――
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
  
指揮弾 236P
追撃しないと体力回復が出る
コブンランチャー 623P
発生35 発生16
ダメージ10 ダメージ15
ボーンストライク 236K
空中可 4ボタン連打対応
発生
地上…6
地上…9
ダメージ3x@+6
昼食ラッシュ 236PP
超必
キングコブン 214PP
超必
発生
暗転前…10
暗転後…7
発生
暗転前…6
暗転後…6
ダメージ
2+1x39+2
ダメージ
5+7x8


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)投げ援護タイプ 地上投げ 強ボーンストライク 昼食ラッシュ
(β)対空迎撃タイプ 立ち中K(ダメージ20) 立ち中K(ダメージ20) キングコブン
(γ)シューティングタイプ 屈中P(ダメージ15x3) 屈中P(ダメージ15x3) キングコブン
守備力…基礎値x0.93 重量…通常 ガード硬直…13
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

DO・KU・DE・M・PA☆
ロケパンを凌ぐ15x3ダメは偉大。ついでに飛び道具判定。
γがきたねーとか言ってるヤツにはβ使いましょう。
コレだって単発とはいえ20も減る殺人兵器です。αも投げるまで速いので本体によっては有用。

しかも本体も強い。中段も下段もあるし、投げから追撃も容易。ダメージもとれる。
あまつさえ空中Dもあるし、一応飛び道具なんかも所持。ついでに固い。判定もそこそこ強い。
コレで前線で弱いワケがないです。
例えばJ大Pとか空対空でかなりの性能。キャンセルボーンバーストで削り目的でも(゚д゚)ウマー。めくりは知らん。



※どうでもいいネタ

指揮弾は近距離だと意外と着弾が速い。
立ち大P>指揮弾 とか初見だと中々反撃できない。

立ち大K、指揮弾、コブンランチャーと使い方次第では砲台モードにも出来る。
あくまで一応ですが。

キングコブンが状況次第では出が遅くなる。