・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技(全ての技に削り能力有)
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生7 持続3 発生5.5 持続5+2 発生19 持続10(仮)(距離によって変動?)
ダメージ6 ダメージ6+3 ダメージ10(希に2ヒット)
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生6 持続2 発生8 持続3 発生10.5 持続5(2+1+2)
ダメージ5 ダメージ5 ダメージ18
屈小P 屈中P 屈大P
発生6 持続1 発生10.5 持続2+2 発生13 持続14〜17(距離によって変動?)
ダメージ6 ダメージ6+3 ダメージ10(希に2ヒット)
屈小K 屈中K 屈大K
発生7 持続2 発生10 持続1+1 発生10 持続2+2+2
ダメージ6 ダメージ6+3 ダメージ6x3
J小P J中P J大P
発生5 持続3 発生5.5 持続2 発生10 持続4(2+2)
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ18
J小K J中K J大K
発生5 持続4 発生7 持続3 発生9 持続4
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ15


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強K)
発生16 発生4(明鏡止水データ)
発生6じゃないかなコレ
持続5(2+1+2)
発生10 持続5(1+2+2)
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ17
スーパーアーマー
一定の値までは地上のけぞりが発生しない
発生―――
ダメージ―――
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
ロケットパンチ
下…236弱P
前…236強P
上…623P
空中可、4Pで途中でキャンセル出来る
センチネルフォース 236K
弱はレバーで上下移動可、強は押しっぱなしにより飛距離上昇
発生
地上…13
空中…11
発生9
ダメージ25 ダメージ
弱…8x3
強…本体8x3、弾幕4x9
飛行 214KK
飛行直後、レバーニュートラル>移動により隙軽減
発生―――
ダメージ―――
プラズマストーム 236PP
超必 4ボタン連打対応
ハイパーセンチネルフォース 236KK
超必
発生
暗転前…8
暗転後…3
強制停止なし時の暗転後…10
発生
暗転前…8
暗転後…0
強制停止なし時の暗転後…1
ダメージ
6x@+10
ダメージ
8x9
ハードドライブ 空中で236PP
超必
発生
暗転前…7
暗転後…0
強制停止なし時の暗転後…1
ダメージ
4x9+13


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 弱ロケットパンチ 弱ロケットパンチ ハイパーセンチネルフォース
(β)打ち上げ攻撃タイプ 立ち強K 立ち強K ハイパーセンチネルフォース
(γ)地上攻撃タイプ 弱センチネルフォース 弱センチネルフォース ハイパーセンチネルフォース
守備力…基礎値x0.75 重量…非常に重い ガード硬直…8
チェーン数 地上…2 NJ…2 SJ…6



※実用的なネタ

飛行して僕シアワセ。適当に技振り回してください。
超飛行でもっとシアワセ。ちなみにアレは空中くらいから、
ガード可能なモーションに移行した瞬間が仕込まれるタイミング。
だからアイスストームやHSFを地上、空中で喰らったって超飛行は仕込まれない。

立ち大Kぶっ放して僕シアワセ。
判定が後ろに下がるから特攻野郎に効果有り。
しかも使い方によっては対空にもなって激減り+起き攻め。

ロケパン適当にぶっ放してHSFまでぶっ放すと僕シアワセ。
当たればメシウマ、当たらなくても助かったりディレイドで何とでもなったり。

生交代のポーズが空中判定で僕シアワセ。
対策してない人とか、焦ってる人が反撃ミスってしかも超飛行モードをプレゼントしてくれる。

ビームは希に2ヒットするが、凶箱版では削除されている。
おいおいふざけんな。ガード不能は残ってますが…
よー知らんのですが終わり際1フレがガード不能です。キャラによっては数フレまで伸びる云々。

空中の喰らい判定おかしすぎて僕シアワセ。
せっぱ詰まった状況になればなるほど相手が勝手にミスってくれる。
空中センチにハードドライブなんてしようものなら2ヒットしないですからね。
特殊な当て方しないかぎり。



※どうでもいいネタ

センチネルフォースが対空になる、というかCPUがしょっちゅう使う。
けどヒットさせてもガードさせても実は反確。
ついでに判定の弱い時があって、相手の攻撃に潰される場合がある。
出すならHCプラズマストームまで出しきると多少マシになるとか。

凶箱の技リスト曰く、ロケパンを途中で引っ込めるには214Pと入力しなければイケナイそうな。