・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生4 発生7 発生9
ダメージ3+2 ダメージ7 ダメージ9+4
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生5 発生5.5 発生8
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
屈小P 屈中P 屈大P
発生4 発生7 発生9
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ12
屈小K 屈中K 屈大K
発生4 発生7 発生9
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
J小P J中P J大P
発生4 発生5.5 発生10
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
J小K J中K J大K
発生4 発生7 発生9
ダメージ4 ダメージ6 ダメージ13


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生16 発生7 発生5
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ13
三角飛び
発生―――
ダメージ―――
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ3+3+3+7 ダメージ16


必殺技、超必殺技
バーサーカークロー 236P ワイルドファング 63214P
発生
弱…9
強…15
発生14
ダメージ
弱…16
強…18
ダメージ15
アームドバーディー 63214K
発生43
ダメージ6x3
バーサーカークローX 236PP
超必
ウエポンXダッシュ 623PP
超必
発生
暗転前…19
暗転後…0〜2
発生
暗転前…18
暗転後…4
ダメージ
トータル47
ダメージ
トータル50
ヘビーアームドバーディー 63214KK
超必
発生
暗転前…17
暗転後…17
ダメージ
4x32


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)移動攻撃タイプ 強バーサーカークロー 強バーサーカークロー バーサーカークローX
(β)シューティングタイプ 弱アームドバーディー 強アームドバーディー ヘビーアームドバーディー
(γ)打ち上げ攻撃タイプ 立ち強P二段目(浮かない、ダメージ14) 立ち強P二段目(浮かない、ダメージ14) ヘビーアームドバーディー
守備力…基礎値x1.065 重量…通常 ガード硬直…17
チェーン数 地上…3 NJ…6 SJ…6



※実用的なネタ

残り一人のときにアームドバーディー>VCヘビーアームドバーディー で硬直減。
なお、ヘビーアームドバーディーは上手いタイミングでディレイドするとバーディーが残る。
あとなんだろ、屈強Kが長いとかそんなん。



※どうでもいいネタ

このゲームで唯一空中で制御できる技を持ってないゴミクズのようなキャラ(三角飛びなんてあんなの制御と言わんわ)
中段はない、投げも追撃できない、動きはトロくさい、判定も大して強くない、リーチは平均的、
超必は減らない、ディレイドもしづらい、防御力が低い、それでいて喰らい判定はでかいetc…
個人的には下から数えて5位以内に入るんじゃないかと思ってます。
アシスト無かったら絶対誰も使わねぇぞコイツ。