・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生1 発生4 発生5.5
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ10
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生2 発生4 発生9
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ9
屈小P 屈中P 屈大P
発生1 発生3 発生5
ダメージ3 ダメージ5 ダメージ10
屈小K 屈中K 屈大K
発生4 発生5.5 発生9
ダメージ4 ダメージ6 ダメージ9
J小P J中P J大P
発生2 発生5.5 発生7
ダメージ3 ダメージ5 ダメージ7
J小K J中K J大K
発生2 発生5.5 発生6
ダメージ3 ダメージ5 ダメージ7


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強K)
発生16 発生9 発生8
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ9
J8強K 二段J
発生5.5 発生―――
ダメージ9 ダメージ―――
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
ロールバスター 236P
空中可
花束爆弾 623P
空中可
発生11 発生20
ダメージ
地上…10
空中…6
ダメージ4
アイテム
ロックボール…236K
トルネードホールド…623K
リーフシールド…214K
エディーからアイテムを取得することで後記の技が使える
トルネードホールド 214P
発生――― 発生
弱…21
強…27
ダメージ――― ダメージ4x3
リーフシールド 214P
一時的にスーパーアーマーになる
装着後、再度214Pで射出
ロックボール 214P
射出後、K攻撃で発射
発生
装着…―――
射出地上…11
射出空中…11
発生
設置…1
ダメージ
トータル11
ダメージ8x2
ハイパーロール 236PP
超必 空中可 4ボタン連打対応
ラッシュドリル 236KK
超必 レバー、K追加入力有
発生
暗転前…20
暗転後…0
発生
暗転前…29
暗転後…18
ダメージ
トータル15〜
ダメージ
トータル37〜
ビートプレーン 214KK
超必 空中可 PorK追加入力有
発生
暗転前…29
暗転後(動けるようになるまで)…19
ミサイル…3
ダメージ
P攻撃…3 K攻撃…3


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 強ロールバスター 強ロールバスター ハイパーロール
(β)変則攻撃タイプ 強花束爆弾 強花束爆弾 ハイパーロール
(γ)バランスタイプ 強花束爆弾 強ロールバスター ハイパーロール
守備力…基礎値x1.375 重量…通常 ガード硬直…15
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

SJの左右軌道制御が全キャラ中1番効くと思われる。
Dジャンプとかするとすんごい飛ぶ。そっから先は無いけど。

MvC1と同じくハイパーロールのビームを当てるとソレなりに減る・・けど
画面端エリアル以外でどーやって当てたらいいんだコレ?
いやそもそもエリアルとか・・・パワードレインとかから直撃ち?

投げの動作が速すぎて、相手が投げ回避してもダメージ入ってる場合がある。
その辺と二段J、SJを考慮して投げと屈大Kの二択を迫ってみるとか・・・
屈大からはアシストでダメージ取るしかないけど。



※どうでもいいネタ

立ち大Pがエリアル始動対応。
空中の相手に当てると飛べる。逆に屈大Pは横に飛ぶだけで飛べない。
設定間違えてねぇかコレ?

えっちー!