|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 1.上のツールバーのトコについて |
|
|
| ・File |
|
| Load ROM |
キャラ単品でファイルを読み込む。 |
|
| Load Directory |
フォルダ単位でファイルを読み込む。DC版とPS2版の選択が可能。 |
|
| Patch |
変更内容を「完全に」適用する。これをするまでは変更は一時的にしか適用されない。 |
|
|
PalModを終了させようとした時に出るダイアログでもコレが選択可能。 |
|
| Patch As |
変更内容を別ファイルに保存する。変更を加えるときは大概バックアップしてあるので滅多に使わない。 |
| Import ACT |
書き出したカラーパレット情報の読み込み?たぶん。 |
|
| Export ACT |
カラーパレット情報の書き出し?よくわからん。 |
|
|
| ・Edit |
|
| Undo |
|
アンドゥ。1つ前の編集内容に戻る。 |
|
| Redo |
|
リドゥ。戻した変更内容をやり直す。 |
|
| Copy |
|
コピー。パレットの色を指定してからコピーする。メモ帳とかに文字列としてペーストも出来る。 |
| Paste |
|
ペースト。コピーした色を丸々貼り付ける。 |
|
|
3色コピーして6色分ペースト、とかするとその3色分が繰り返される。 |
|
| Paste(H) |
|
コピーした色の内、色相(Hue)だけをペーストする。 |
|
| Paste(S) |
|
コピーした色の内、彩度(saturation)だけをペーストする。 |
|
| Paste(L) |
|
コピーした色の内、輝度(luminance)だけをペーストする。 |
|
| Select All |
|
パレットの色全部を選択する。コピーしたり、全体を通して明るくしたりするときに重宝する。 |
|
| Select None |
何も選択しない状態に戻す。 |
|
|
| ・Settings |
|
| Update
Multiple |
未実装機能? |
|
| Update HSL |
未実装機能? |
|
|
| ・About |
|
| そのまんま。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|