・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生5.5 発生5.5 発生7
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生5.5 発生5.5 発生7
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3
屈小P 屈中P 屈大P
発生5.5 発生5.5 発生10.5
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3
屈小K 屈中K 屈大K
発生5.5 発生5.5 発生10.5
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3
J小P J中P J大P
発生4 発生5 発生7
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3
J小K J中K J大K
発生2 発生3 発生7
ダメージ1 ダメージ2 ダメージ3


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生16 発生7 発生6
ダメージ1 ダメージ3 ダメージ3
P投げ 空中P投げ
発生――― 発生―――
ダメージ3 ダメージ3


必殺技、超必殺技
コブンファイヤー 236P
空中可 ボタン押しっぱなしでタメ(6段階)
ブルムベア(ブルムバ?) 236K
発生14 発生15
ダメージ 2x@ ダメージ
弱…2x3
強…2x5
援護攻撃(突進!) 214弱P 援護攻撃(掴み!) 214強P
捕縛後に追撃しない場合、回復アイテムを放出(1ドット)
発生1 発生1
ダメージ2 ダメージ1
援護攻撃(堕落!) 214弱K 援護攻撃(飛行!) 214強K
発生1 発生1
ダメージ2x3 ダメージ2x3
紙飛行機 236スタートボタン
スタート押しっぱなしで飛距離増加
発生54
ダメージ1
昼食ラッシュ 236PP
超必 アシストタイプにより内容変化
キングコブン 236KK
超必 暗転後レバー&ボタン入力
発生
暗転前…α3、β9、γ9
暗転後…α0、β0、γ2
発生
暗転前…42
暗転後…知らんがな
ダメージ
α版…1x41(猿と戦車は4)
β版…4x11
γ版…1x38(40?)
ダメージ
巨大化時…1
ハンマー…3


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 援護攻撃(突進!) 援護攻撃(突進!) 昼食ラッシュ
(β)対空迎撃タイプ 強コブンファイヤー 強コブンファイヤー キングコブン
(γ)バランスタイプ 弱コブンファイヤー 弱コブンファイヤー 昼食ラッシュ
守備力…基礎値x1.375 重量…非常に軽い ガード硬直…10
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

γの昼食ラッシュはいっぱい削れて隙もそこそこ無いよ。
良かったね。

死ぬといっぱい回復アイテム出すよ!
良かったね!



※どうでもいいネタ(コイツ自体ホントどうでもいい)

立ち弱PorKを投げでキャンセル出来る。アーマー相手限定。

実はアシストβのバリコンで出るキングコブンは「ハイパーキングコブン」なる技名がついている。
ダメージ2x15くらい。

コイツを対戦で使用すると、やる気ゲージを大いに削ぐことが出来る。