・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生3 発生5 発生8
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ6+6+6
立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生3 発生5 発生7
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12
屈小P 屈中P 屈大P
発生3 発生5 発生6
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12
屈小K 屈中K 屈大K
発生3 発生5 発生7
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12
J小P J中P J大P
発生4 発生5.5 発生7
ダメージ3 ダメージ6+5 ダメージ12
J小K J中K J大K
発生3 発生5 発生7
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強K)
発生19 発生5 発生5
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ14
4強K 三角飛び(ウォールクラッチ)
レバー入れっぱで掴んだまま下降
発生6 発生―――
ダメージ4+6 ダメージ―――
P投げ
4ボタン連打対応
K投げ 空中P投げ
発生――― 発生――― 発生―――
ダメージ2x@ ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
ローリングバックラー 236P
各ボタン追加入力有
サンドスプラッシュ 236K
発生
突進弱…4
突進強…6
弱P追加…7
強P追加…3
K追加…7
発生8
ダメージ
突進…2
弱P追加…16
弱突進後、強P追加…17
強突進後、強P追加…19+4
K追加…15
ダメージ
弱…2+13
強…2+16
デルタキック 623K
空中可
キャットスパイク 623P
発生
地上…6
空中…1
発生
弱…8
強…15
ダメージ
地上…3+8+8
空中…2+8+10
ダメージ
弱…13
強…16
ヘルキャット 63214K
発生5
ダメージ2x3+20
ダンシングフラッシュ 236PP
超必
スーパーサンドスプラッシュ 236KK
超必
発生
暗転前…4
暗転後…0
発生
暗転前…4
暗転後…0
ダメージ
トータル44
ダメージ
トータル41
プリーズヘルプミー 214KK
超必 4ボタン連打対応
発生
暗転前…2
暗転後…0
ダメージ
トータル53〜63


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)移動攻撃タイプ 強デルタキック 強デルタキック スーパーサンドスプラッシュ
(β)地上攻撃タイプ 強サンドスプラッシュ 強サンドスプラッシュ スーパーサンドスプラッシュ
(γ)変則攻撃タイプ 強キャットスパイク 強キャットスパイク スーパーサンドスプラッシュ
守備力…基礎値x1.125 重量…通常 ガード硬直…10
チェーン数 地上…6 NJ…6 SJ…6



※実用的なネタ

空中での動きはクソだが、地上ではそこそこに動ける。
もっとも、せいぜいDから屈大とか差し込むくらいですが。
後は遠距離での反確技で超砂ぶちまけるとか。

P投げがやたらゲージ溜まる。
頑張ると丸々1ゲージ溜まったりする。

プリーズヘルプミーだけは超ダメージなので、近遠距離選ばず狙う。
ただしサーチ型なので、相手の動きを止めるタイプのアシストとじゃないと相性が悪い。
画面端に限り自力で実戦的に繋げられる。あと連打対応。

スーパーサンドスプラッシュが残るタイプの飛び道具なのでディレイドに。



※どうでもいいネタ

キャットスパイクの風船は自キャラで消せる。
アシストγで出した風船蹴り飛ばしてSJキャンセルしたり。

屈強Pは見かけによらずエリアル始動じゃない。
一応SJキャンセルに対応してるので自力SJから何とか出来ないこともないけど。

3強Kの隙がやたら少ないのでゲージ貯めに。
溜まる量は少ないですが。