・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技



立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生
近距離…4
遠距離…2
発生
近距離…4
遠距離…5.5
発生
近距離…5.5
遠距離…10
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12



立ち小K 立ち中K 立ち大K
発生
近距離…4
遠距離…5
発生
近距離…7
遠距離…5.5
発生
近距離…5.5
遠距離…10
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12(遠距離13)



屈小P 屈中P 屈大P
発生
近距離…2
遠距離…5.5
発生
近距離…4
遠距離…5.5
発生
近距離…5.5
遠距離…7
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12(遠距離13)



屈小K 屈中K 屈大K
発生
近距離…4
遠距離…4
発生
近距離…7
遠距離…4
発生
近距離…10.5
遠距離…4
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12(遠距離13)



J小P J中P J大P
発生
近距離…7
遠距離…5.5
発生
近距離…7
遠距離…8
発生
近距離…10.5
遠距離…10.5
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12(遠距離13)



J小K J中K J大K
発生
近距離…3
遠距離…5.5
発生
近距離…5.5
遠距離…7
発生
近距離…7
遠距離…8
ダメージ3 ダメージ6 ダメージ12(遠距離13)


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生19 発生9 発生3
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ12
J2強P J2K 空中D(8方向)
レバー+PP入力のみ
発生12 発生12 発生―――
ダメージ13 ダメージ
弱…3 中…6 強…12
ダメージ―――
P投げ K投げ 空中P投げ
発生――― 発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ8+8 ダメージ8+8


必殺技、超必殺技
ヨガファイア 236P
空中可
ヨガフレイム 63214P
発生
地上…14
空中…17
発生
弱…20
強…25
ダメージ14 ダメージ
弱…18
強…7x3
 
ヨガブラスト 63214K 飛行、飛行解除
214KK
飛行中でも空中Dが可能
しかし飛行中は通常技をキャンセルして
空中Dすることは出来ない
発生
弱…12
強…15
発生―――
ダメージ
弱…18
強…7x3〜4
ダメージ―――
ヨガテレポート623or421 PPorKK
空中可
ヨガスマッシュ 近距離で63214強P
4ボタン連打対応
発生――― 発生―――
ダメージ――― ダメージ3x@+10
ヨガインフェルノ 236PP
超必 空中可 レバーで上下可能
ヨガストライク 236KK
超必
発生
地上暗転前…20
地上暗転後…0
空中暗転前…13
空中暗転後…12
発生
暗転前…4
暗転後…6
ダメージ4x23 ダメージ50


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 強ヨガファイア 強ヨガファイア ヨガインフェルノ
(β)地上攻撃タイプ 弱ヨガフレイム 強ヨガフレイム ヨガインフェルノ
(γ)対空迎撃タイプ 弱ヨガブラスト 強ヨガブラスト ヨガインフェルノ
守備力…基礎値x1.125 重量…通常 ガード硬直…10
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

いろいろ動かせるのは知ってるんですが・・・
ここがこう強い!って明言できるのってどこだろう?っていう。
ヘタに手を伸ばすと対空アシ、シューアシで死ぬゲームなので計画的な使い方が必要。
Dから強スライディングや、屈弱Pなんかは比較的安全に振れる云々。中段は玄人向け。



※どうでもいいネタ

なんか?空中投げからNJ状態とかSJ状態に自在に移行出来るんだとか。

転びモーションの最初4フレにくらい判定がある。