・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち小P 立ち中P 立ち大P
発生3 発生7 発生11(盾無し8)
ダメージ5 ダメージ8(盾無し6) ダメージ16(盾無し12)
立ち小K 立ち中K(弱K追加入力有) 立ち大K
発生2 発生7+7 発生11
ダメージ5 ダメージ8+8 ダメージ14
屈小P 屈中P 屈大P
発生3 発生5.5 発生8(盾無し10)
ダメージ5(盾無し3) ダメージ8(盾無し6) ダメージ14(盾無し12)
屈小K 屈中K 屈大K
発生5 発生5.5 発生9
ダメージ5 ダメージ8 ダメージ14
J小P J中P J大P
発生3 発生7 発生10.5(盾無し8)
ダメージ4 ダメージ6 ダメージ13(盾無し12)
J小K J中K J大K
発生4 発生8 発生7
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生17 発生7 発生7(盾無し9)
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ15(盾無し13)
J2強K J8強K 二段J
発生8 発生9 発生―――
ダメージ13 ダメージ13 ダメージ―――
P投げ K投げ 空中P投げ
発生――― 発生――― 発生―――
ダメージ16 ダメージ16 ダメージ16


必殺技、超必殺技
シールドスラッシュ 236P
空中可
スターズ&ストライプス 623P
発生
地上弱…16
地上強…11
空中弱…10
空中強…10
発生
弱…3
強…3
ダメージ
弱…10
強…14
ダメージ
弱…18
強…22
高さによりダメージ増減
チャージングスター 236K 側転 63214P
発生
弱…8
強…10
発生―――
ダメージ
弱…3+18
強…7+22
ダメージ―――
ファイナルジャスティス 236PP
超必
 ハイパースターズ&ストライプス 623PP
超必
発生
暗転前…19
暗転後…0
発生
暗転前…8
暗転後…0
ダメージ
3x9+35
ダメージ
5x8+15
 ハイパーチャージングスター 236KK
超必
発生
暗転前…16
暗転後…0
ダメージ
知らん。トータル50くらい。


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)シューティングタイプ 弱シールドスラッシュ 弱シールドスラッシュ ハイパーチャージングスター
(β)対空迎撃タイプ 強スターズ&ストライプス 強スターズ&ストライプス ハイパースターズ&ストライプス
(γ)突進攻撃タイプ 強チャージングスター 強チャージングスター ハイパーチャージングスター
守備力…基礎値x0.93 重量…通常 ガード硬直…15
チェーン数 地上…3 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

ウルヴァリンと並んで弱体化が激しくネタがない。
側転で裏に回れるだとか、ファイナルジャスティスのフィニッシュブロー後にディレイドできる、くらい。



※どうでもいいネタ

やたらバックステップが早い。
この速度を前進にも生かせたら…

盾を外すと技が変わる云々。
ありがちなのが立ち強Pからファイナルジャスティスが繋がるとか。

チャージングスター、ハイパーチャージングスターが飛び道具をガード出来る。
ハイパーの方はAHVBとかまでガードしやがる。

J強Pは斜め下にだけはソコソコ強い。
昔みたいに横も下も強いってのは無くなっちゃった。

コイツの昇竜、実は無敵がない。
アシストもチャージングスターのが役立つ場合がちらほら。
ただカウンターの昇竜はやたら減る。