・カラーリスト  ・通常技  ・特殊技、投げ技  ・必殺技、超必殺技  ・アシスト、守備力その他  ・実用ネタ  ・どうでもいいネタ

カラーリスト(並び順はアーケードボタン配置に基づく)


通常技
立ち弱P 立ち中P 立ち強P
発生4 発生5 発生8
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
立ち弱K 立ち中K 立ち強K
発生3 発生4 発生8
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
屈弱3 屈中P 屈強P
発生4 発生4+? 発生5.5
ダメージ4 ダメージ4+4 ダメージ13
屈弱K 屈中K 屈強K
発生3 発生7 発生7
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
J弱P(NJ、SJ共通) J中P(NJ、SJ共通) J強P(NJ、SJ共通)
発生3 発生5 発生5.5
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13
NJ弱K NJ中K NJ強K(弱のけぞり)
発生15 発生5.5+? 発生5.5
ダメージ4 ダメージ7+7 ダメージ13
SJ弱K SJ中K SJ強K(弱のけぞり)
発生2 発生5.5 発生10
ダメージ4 ダメージ7 ダメージ13


特殊技、投げ技
生交代 スナップバック エリアル始動(3強P)
発生19 発生7 発生5
ダメージ10 ダメージ10 ダメージ16
J6弱〜強K J3弱〜強K J2弱〜強K
発生10.5 発生10.5 発生7
ダメージ7 ダメージ7 ダメージ7
立ち2弱K(中段) 空中D(前方向、PP入力のみ)
発生19 発生1
ダメージ7 ダメージ―――


必殺技、超必殺技
棺の舞 22各ボタン
空中可、弱P>強P>弱K>強K の順で棺の射出位置変更
王家の裁き J236K
発生23 発生26
ダメージ20 ダメージ10
コブラブロー 46P
空中可、タメ不要
ミイラドロップ 236P
空中可、投げ技、屈状態の相手は投げられない
発生20 発生6
ダメージ
弱16、強18
ダメージ2+2+2+2+14
ファラオコブラブロー 46PP
超必、空中可、各ボタン毎にコブラの射出位置が異なる
棺の宴 22PP
空中可
発生
暗転前8、暗転後1
発生
暗転前4、暗転後11
ダメージ3 ダメージ15
ファラオマジック
強K>弱P>2>弱K>強P
空中可
ファラオイリュージョン
弱P>弱P>6>弱K>強P
空中可、ボタン、レバー入れにより動作が異なる
発生
暗転前6、暗転後11
発生
暗転前10、暗転後0
ダメージ10+10+10+30 ダメージ10


アシストタイプ 通常時 カウンター時 バリコン(縦押し)時
(α)地上攻撃タイプ 強コブラブロー 強コブラブロー ファラオコブラブロー
(β)投げ援護タイプ 強ミイラドロップ 強ミイラドロップ ファラオイリュージョン
(γ)変則攻撃タイプ 棺の舞(強P) 棺の舞(強P) 棺の宴
守備力…基礎値x1.25 重量…通常 ガード硬直…9
チェーン数 地上…5 NJ…3 SJ…6



※実用的なネタ

連続Dは3+PPなら出る。2+PPだと超必が暴発する。

ファラオコブラクローが超火力。
密着して出せば中央でも端でも安定大ダメージ。

通常投げが存在しない。

王家の裁きはコンボが途切れる+相手が無防備になる技なので、
一発当てさえすれば即死ルート。ただしアシスト必須。

相手キャラによってはSJ棺だけで勝てる。



※どうでもいいネタ

空中くらい時の足下判定がやたらでかい。